夢やすらぎ号
車窓より豊かな自然と文化を眺む
やすらぎのレトロ空間
2005年、特別イベント車両としてデビューした「夢やすらぎ号」。
豊かな自然、歴史的・文化的資源が多く残るこの地域をゆく茜色の車両は、
来訪者のワクワクと、地域コミュニティの活性に一役買う存在となっています。


CONCEPT
夢やすらぎ号は、井原鉄道の特別イベント車両として、車内というよりも居間やティールームのような心やすらぐ「部屋」をイメージしてデザインいたしました。
インテリアは、ブラインド・ベンチ・吊り手・荷物棚・カウンターなど、こだわりの天然ムク材を使用し床面も窓台と同じ木製でレトロな味わいを持たせました。
(座席はテーブルを備えた4人掛け8ボックス(区分)等があります)
外装には郷愁ある夕焼け小焼けを象徴する茜色を、内部シートには木製ブラウンカラーで落ち着いた雰囲気を演出しています。
※設計・デザインは、「九州新幹線」「ななつ星in九州」などを手がけた岡山県出身の水戸岡鋭治氏。


運行スケジュール
夢やすらぎ号の運行計画をお知らせいたします。(臨時・団体等で運用する場合もあります。)
なお、天候等の影響や突発の車両故障等による車両交換が生じた場合、急遽、車両運用が変更することがあります。その際、実際の運行がホームページと異なることとなりますのでご了承ください。
※下記に示す運行の他、試運転や回送列車等で運行する場合があります。
貸切について
特別イベント車両「夢やすらぎ号」は貸切にてご利用いただけます。
車内での飲食も可能ですので、お祝い事や同窓会、各種パーティースペースとしてぜひご利用ください。
- ○ 貸切条件
- 片道25km以上の区間(750円区間)でのご利用
- ○ 貸切料金
- 定員47名 × 乗車区間の運賃 × 0.9(団体割引10%)+夢やすらぎ号座席指定料金
- ○ 予約受付
- ご利用日の6ヵ月前(180日前)から2ヵ月前(60日前)まで